ブランドに学ぶ 儲けを生みだすビジネス・コラム

桃太郎のビジネスコラム 161

☆ 世界ブランド「ユニクロ」 ☆

ユニクロを世界的なブランドに育て上げ、世界の業界で三位以内に入らないと生き残れなくなる。衣料品専門店のクローバル化は始まったばかり、いずれ東京でもニューヨークでも、パリでも同じ競争が行われるようになる。強い危機感を持ったユニクロは、海外の売上高を 07年8月期見込みの167億円から、3年後には1000億円にまで一気に増やす計画を立てている。M&A(企業の合併・買収)にも乗り出し、今月には米高級衣料専門店バーニーズ・ニューヨークの買収提案を発表した。バーニーズ社を傘下に持つジョーンズ・アパレル・グループに対し、9億ドル(約1100億円)を提示。実現すれば国内アパレルの海外企業買収では過去最大となる。全米で約500億円の売上高を誇り、34店舗を持つバーニーズの知名度を活用し、世界規模での展開を目指している。
世界では米ギャップやスェーデンのヘネス&モーリッツ、スペインのザラなど有力な製造小売り(SAP)は一兆円から二兆円の売上規模を誇る。巨大ライバルを相手にしても怯むことなくファースト・リテイリングの柳井正会長兼社長は「製造業が強いという日本のイメージ通り、品質には自信がある。ユニクロブランドの認知度を高めれば、成長が見込める」と強気な展開を語っている。今秋からは広告・宣伝の手法や、店舗のデザイン、ウェッブサイトの仕様などを世界共通にする予定である。
世界ブランドのイメージをアピールする戦略を立てると共に、世界の主要都市には旗艦店の出店を急ぐ考えである。 国内では銀座店を始め、大型店を7店舗に拡大。昨年 11月にニューヨークに世界旗艦店を出店し、12月には上海にもアジア旗艦店を出店し世界進出を加速。今秋も英国子会社を通じてロンドン中心部に大型店を出店する。現在11店舗ある英国既存店に比べて2倍以上の規模で展開する。
かつてフリース素材でブームを巻き起こした時のように、新たな機能や革新的な素材で顧客を引きつけることを目指し、「結局いいものは世界どこでも売れるんです」と自信を示す。

ファースト・リテイリングの柳井会長兼社長は19492月生まれの団塊世代である。
この年の3月に山口県宇部市で父親が「メンズショップ小郡商事」を個人営業として開業し、
63
年5月に株式会社に組織変更した。柳井会長兼社長は71年に早稲田大学を卒業してジャスコに入社、翌年に小郡商事に入社する。84年6月に広島市中区で「ユニーク・クロージング・ウェアハウス」(略称ユニ・クロ)一号店を開店し、9月に社長に就任する。
当初の略称は「UNI−CLO」であったが、88年に香港に現地法人を設立する際に、会社の登記書類に「UNI−QLO」と間違えてしまい、そのまま登記してしまったことで、英文綴りを「UNI−QLO」に変更し、商標に採用されたという。
919月に株式会社ファースト・リテイリングに社名を変更し、同社がユニクロを展開していた。0511月に衣料品の製造・小売りに関する営業を会社分割(吸収分割)により、完全子会社でゴルフ練習場を運営していた株式会社サンロードに継承させ、その日に株式会社ユニクロに社名変更した。現在のファースト・リテイリング社は持ち株会社となっている。資本金1027395万円、連結売上高4488億円(06年8月期)で、柳井会長兼社長が26.68%を有する筆頭株主となっている。

ユニクロではCSR活動(企業の社会的責任)にも注力しており、02年のソルトレーク・オリンピックや、04年のアテネ・オリンピックの、開会式や移動時着用の日本代表公式ユニホームの提供を行っている。
身体・知的障害者の雇用にも積極的に取り組んでいる。障害者雇用促進法で定める民間企業の法廷雇用率1.8%を大きく上回っている。06年に厚生労働省が行った調査で、従業員
5000人以上の企業ではトップの7.2%と高率である。因みに2位は日本マクドナルドの
2.94%である。障害者の業務はバックヤードでの、商品チェックや閉店後の店内清掃などに従事しており、来店客には気が付かない場合が多い。聴覚や肢体が不自由な人も、健常者に混じって勤務する人達も多数いるという。
ビジネスではユニクロを世界ブランドに構築すべく、激戦の荒海に乗り出してはいるが、国内では弱者にも手をさしのべる、隠れたブランドを構築していた。

小郡商事の頃は、ナショナル・ブランド衣料品の小売店であった。一世を風靡していた石津謙介が率いるVANジャケット(既号55:みゆき族復活)なども扱っていた。アメリカンスタイルの倉庫風建物内に、クラッシックな映画ポスターや、有名スターのポートレートを、展示した店舗を全国に展開するようになった。
米GAPなどを視察し、カジュアル・ウェアー専門チェーン店の展開を、具現化していくようになるとともに、中国で優良な工場を持ち、低価格で商品を調達するビジネス・モデルを構築していた。このスタイルはメジャー・ブランドになる前から、業界筋の間では注目を浴びていた。94年にはユニクロ直営店が、100店舗を超えるボリュームに達していた。
90年代半ばからは生産基地である中国の工場管理を強化し、SPA化(既号76:業態転換)を進めた。1900円のフリースや、2800円のジーンズなどが、バブル崩壊後の不況時に、価格破壊の象徴として爆発的にヒットした。
しかし、フリースの販売数量は3650万枚にも達したと云われ、あまり大量に売れて着ている人が多いため、ユニクロで買ったことが誰にでも判ってしまう「ユニバレ」という現象が広がり、「ダサイ」「恥ずかしい」と敬遠されるようになった。この現象が一時業績低迷の一因となったが、専門家の間でも価格に対する品質の評価は高く、衣料品としての完成度は非常に優れたものがあった。
過去に柳井会長兼社長が、多くの国民に品質の良い物を安く提供したいとの意図から「ユニクロは国民服」と発言したことが、ファッション性を軽視していると受け取られた。
024月にデザイン機能強化のため、ユニクロデザイン研究室を港区・青山に設立。イッセイミヤケの社長を務めたこともある多田裕氏を招聘した。06年からはブランド広報としてのCM戦略も展開している。昨年8月からは世界各国のデザイナーらと、「デザイナーズ・インビテーション・プロジェクト」を企画し、通常なら数万円もするようなファッション性の高い商品を、1万円以下の低価格で販売している。ユニセックスや手頃な価格帯の路線は、ある程度継続するものの、次なる成長のための戦略を模索している。

サブリナオリジナルブランドのアイテムは当店でしか買えない一点物。
グッチ、コーチ、シャネルをはじめ、一流ブランドのファッショングッズにも注目!

東京都大田区山王 3-2-1  TEL:03-5742-1491
サブリナウェブショップはこちら ⇒  http://www.sabrina-shop.com


<< echirashi.com トップページ    << ビジネスコラムバックナンバー